広告

CSVが文字化けする原因と直し方3つ

CSVの文字化け対策を示す横長イラスト。左に“化けた表”のアイコン、中央に「UTF-8(BOM)/Shift_JIS」切替、右に正しく表示された表のUI。矢印で3手順を表現。 初心者・かんたん操作
手順イメージ:①原因確認 → ②文字コードをUTF-8(BOM)またはShift_JISで保存し直す → ③インポート時にエンコーディングを指定。

宛名CSVの文字化けは、原因が分かればすぐ解決。まずは半角カナ/機種依存/文字コードを疑いましょう。

直し方1:機種依存文字を通常表記へ

㈱/㍿/①…などは通常表記へ一括置換。

直し方2:全角スペース削除+半角カナ禁止

全角スペースは削除、半角カナは使わない。

直し方3:保存時はUTF-8

取り込み前にUTF-8で保存。住所の丁目・番地は住所1、建物名は住所2へ。

詳しく:宛名印刷の始め方(CSVテンプレ・列設計)

コメント

タイトルとURLをコピーしました