宛名印刷まるわかり|CSVテンプレ・文字化け対策・差出人設定
 
 
最初のつまずきはCSVの列設計と全角/半角の文字化け対策。差出人・敬称まで一気に整え、印字ズレを防ぎます。
CSVテンプレ(列見本/サンプルDL)
- 推奨列:姓/名/郵便番号/住所1/住所2/敬称/ふりがな など。
- 住所の丁目・番地は住所1に、建物名は住所2へ。
- ふりがなはひらがな統一。機種依存文字は避ける。
全角/半角の文字化け対策
- 機種依存文字(㈱㍿など)は通常表記に置換。
- 全角スペースは削除、半角カナは使用しない。
- 取り込み前にUTF-8で保存。
差出人・敬称ルール/校了前チェック
- 敬称は「様」「御中」を混在させない。
- 差出人は正式名称+電話/住所の表記ブレをなくす。
- 校了前にテスト印字でズレ確認。
FAQ
- Q. CSVの必須列は?
 A. 姓/名/郵便番号/住所1/敬称があれば最低限OK。
- Q. 文字化けの原因は?
 A. 半角カナ/機種依存文字/文字コードの不一致が多い。
- Q. ふりがなは必要?
 A. 検索性・整列に便利。ひらがなで統一推奨。